
2月のミッションで、たくさん基本問題やチャレンジ問題をたくさん出来て、
自分の力がついたのでとてもいい、ミッションだと思いました。
そして、2月の全国点数も10位以上上がったので、とても嬉しかったです。
一番大変だったのは、基本問題を解かないと開けない、チャレンジ問題を全教科やることです。
苦手な算数と社会をたくさんやり、チャレンジ問題をやれば、
プレゼントボックスが、開くという嬉しさがあったので、それも理由の一つでやっていました。
また、次の何かのチャレンジがあるのを楽しみにしています。全国点数で、順位をあげることも、順位が上がったときも、毎日の楽しみにしています。
ミッション中はデキタスで勉強やっている人の状況がリアルタイムでわかるので、みんなで一緒にやっている感じがして、やる気が出ます。
いろいろな、問題を解いて嬉しかったです。 すこしだけ、間違えた問題もあったけど、 とても勉強になりました。 これからも、いろいろな、問題を解いて、 ミッションを続けていきたいと思います。
( ゚∀゚)これからも頑張ります。よろしくお願いします。(本部一同)
ミッション中はデキタスで勉強やっている人の状況がリアルタイムでわかるので、みんなで一緒にやっている感じがして、やる気が出ます。
いろいろな、問題を解いて嬉しかったです。 すこしだけ、間違えた問題もあったけど、 とても勉強になりました。 これからも、いろいろな、問題を解いて、 ミッションを続けていきたいと思います。
( ゚∀゚)これからも頑張ります。よろしくお願いします。(本部一同)

clearとは、学習ノート共有・テスト対策アプリ。受験、テスト対策などのわからないを解決。 勉強ノート20万冊以上公開!
お子様の体験談
- 分かりやすい解説と問題でホントッッ感謝してます!
ありがとうございます。
- 苦手な英語で百点がとれたのでとても嬉しく思ってます。
今度はさらに難しい英語の言葉も覚えたいと思っておりますので、 頑張ります!
- 勉強も徐々にわかってきました。
たくさんの問題とステップごとにわかれた単元がとてもいいです!!
- 初めて一発で、全問正解できて、ちょ~うれしい!!
社会は得意だから、これからも100点目指して頑張りたい!!!
他の教科も100点取れるように頑張りたい!!!!
よ~しがんばるぞ~!!!!!
- 繰り返しやったら100点とれましたぁぁぁああ!!!
- 授業を分かるまでずっと聞いたらできるようになりました。
体験談をもっと読む
- 英語楽し~い!
将来英語に関する職業につきたくなった!!
これからも頑張りたい!!! - さっき間違えたところが出来ててよかったです。
繰り返しやってテスト本番で間違えないようにしたいです。
- 入力式の問題が意外と多く良かったです。
解説も解りやすかったです。
- 100点だったけど、ちょっとずつ難しくなっていることがよくわかった。他の教科もどんどん難しくなっていくと思うから、ちゃんと追いつけるようにしたい!
他の教科もどんどん難しくなっていくと思うから、ちゃんと追いつけるようにしたい!
- 英語楽し~い!
将来英語に関する職業につきたくなった!!
これからも頑張りたい!!! - さっき間違えたところが出来ててよかったです。
繰り返しやってテスト本番で間違えないようにしたいです。
- 入力式の問題が意外と多くて良かったです。
解説も解りやすかったです。
- 100点だったけど、ちょっとずつ難しくなっていることがよくわかった。他の教科もどんどん難しくなっていくと思うから、ちゃんと追いつけるようにしたい!
他の教科もどんどん難しくなっていくと思うから、ちゃんと追いつけるようにしたい!
保護者様の体験談
- 小学6年生の息子ですが、今までの通信教育のテキストよりも分かりやすいとの事で、時間のある時は進んでパソコンに向かって取り組んでおります。
前向きな息子を見るとうれしくなり、口を出したくなるときもありますが、 ここは黙って見守りたいと思いました。 - 毎日ではありませんが、娘はほぼ1日おきに「デキタス」で勉強をしております。
ポイントがたまるのも楽しいみたいで、喜んでやっております。理由はどうあれ、この時期に復習ができてよかったと思っております。
- 他社のWEB教材を使って勉強しておりましたが、無料体験で授業の動画を拝見し、「デキタス」の方がより魅力を感じ入会した次第です。
「さきどり・さかのぼり」機能が大変役にたっております。 - 中学2年生の長男に、無料体験をさせてみたところ、こちらのシステムが分かりやすくて取り組みやすいということなので、入会させて頂きました。
「さかのぼり学習」があるところも気に入っております。
- 質問をさせていただいてから翌日には 、お返事いただいて大変信頼できる対応だなあと思い入会した次第でした。
息子は中学一年の終わ りから不登校になり、 そこから勉強が遅れてしまっているため、「デキタス」を大いに活用させてもらい、高校受験に備えたいと思います。
- この2年間インターナショナル在籍で、日本語は週に1回しか授業が無く、 授業後は所属のサッカークラブが忙しく家庭での学習を模索していました。
「デキタス」を始めて、毎日理科・社会の学習を続けているようですし、帰国を考えると公立中学の終了範囲は正確に理解してもらいたいので、丁度良かったと思います。
体験談をもっと読む
- 塾は算数、国語のみ・週1回なので、今 のままでは勉強嫌いになってしまいそうだった時、御社の事を見つけました。
無料体験してみて、楽しく取り組んでいましたので入会しました。 - 娘は小学5年生2月から不登校ですが、おかげさまで基礎学習ができ、 本当に助かっています。もうすぐ高校受験という事もあり、だらだらしないで残りを一気に仕上げるように娘に言ったところ、 頑張ると言っており、入会してよかったと思います。
- 理科、社会は進みかたが学校によって違うので、「デキタス」が一番対 応しやすいと分かりました。
- 毎日娘はデキタスを頑張っておりまして、本日は苦手な算数に自ら取り組みました。本人にとっても私にとっても、嬉しいことで喜んでおります。